HANDS × takarush
謎POPUP 開催します!
様々な雑貨が並ぶ店内で
3つの企画が同時にスタート!
ハンズ渋谷店を巡る
「周遊型謎解き」
身近な商品と連動した
「展示型謎解き」
そして自宅でも楽しめる
「持ち帰り謎解きキット販売」
初心者の方から
謎解き好きの方まで楽しめるので
ぜひお待ちしております~!
HANDS × takarush
謎POPUP 開催します!
様々な雑貨が並ぶ店内で
3つの企画が同時にスタート!
ハンズ渋谷店を巡る
「周遊型謎解き」
身近な商品と連動した
「展示型謎解き」
そして自宅でも楽しめる
「持ち帰り謎解きキット販売」
初心者の方から
謎解き好きの方まで楽しめるので
ぜひお待ちしております~!
\渋谷ハンズに祠が…!?/
店内を周遊して解く謎解き
祠にあるお守りを購入して
謎解きスタート!
初心者でも楽しめるので
ぜひ挑戦してみてください!
■ストーリー■
ふと立ち寄った行きつけの雑貨屋。
いつも通りふらふらと散策していると、
棚の片隅にぽつんと置かれた
祠(ほこら)が目に入った。
こんなの前からあったか?
祠の中にあった透明なお守りが
いやに目に入る。
吸い寄せられるように手を伸ばした、
その時だった。
「……やっと見つけた……!
こっちよ、ニンゲン!」
突然小さな声が聞こえた。
あたりを見回しても誰もいない。
「聞こえてる?いま、アンタが持ってるお守りを通して話してるんだけど」
すかさず持っていた
お守りを耳に近づけると
先ほどよりもはっきりと声が聞こえた。
「アタシは”モノの想い”をつないで、
ニンゲンに届ける役割を持っているの」
混乱しながらも、あなたに問いかける。
「えっと、どういうこと?」
「アンタには”大切にしていたけど
失くしてしまったモノ”があるよね。
でも失くしたことすら、
忘れちゃってる……
謎を解いて、
大切なモノを見つけ出してもらうからね!」
「え?」
急な展開に混乱するあなたをよそに、
持っていたスマホにメッセージが届いた。
値段 :¥850(税込)
難易度 :★☆☆☆☆~★★☆☆☆
所要時間:30分~1時間
対象年齢:小学生以上(初心者歓迎)
■キット販売場所
ハンズ渋谷店 POPUPスペース
(フロア/コーナー:2A )
第一弾 02 :8月22日(金)~
展示されている商品を手がかりに
謎を解き明かせ!
POPUPスペースに
設けられた展示には、
商品に関する“謎”が
1問ずつ用意されており、
それを手がかりに謎を解いていきます。
参加無料・予約不要で、
どなたでもお気軽にご参加できます◎
抽選会実施日
:9月6日(土)・9月7日(日)予定
実施時間
:POPUP開催期間中、常時体験可能
値段
:無料
人気の作品や新商品など
サンプルや実物を見ながら、
購入することができます。
さらに今回は
タンブルウィード・Noescape
ナゾトキアドベンチャーの
人気作品も販売しています!
さらに、豪華謎解きキットが当たる
「無料抽選会」も開催!
ポストカードの1問謎が解けたら、
どなたでも抽選にご参加できます。
下北沢に店舗を構える新ブランド
「NANICA」による、感情をテーマにした
体験型コンテンツがハンズに初登場します。
「ここは“感情の塔”。
忘れてしまったあなたの感情を、
もう一度集めてほしいの」
突然現れた少女に導かれながら、
プレイヤーは24 フロアからなる
迷宮を巡ります。
LINE と冊子を使い、
各フロアに仕掛けられた
謎を解き進めることで、
“忘れてしまった感情”を
ひとつずつ集めていきます。
物語に登場する「カケラカード」は、
実際に店内に隠されており、
現実空間と物語世界がリンクする
没入型の構成に。
商品や場所に宿る記憶が、
プレイヤー自身の
“感情”と重なり合いながら、
物語が進行していきます。
「私たちは、日々多くの
“モノ”に囲まれて生きています。
その一つひとつに、
かつて感じた心の動きが、
眠っているかもしれません。」
この作品では、ハンズに並ぶ商品たちが、
あなたの中の“感情”として
物語に登場します。
商品との出会いを通して、忘れかけていた
感情や記憶が鮮やかに蘇る。
ただの買い物では終わらない、
心に残る謎解き体験をお届けします。